コンテンツへスキップ
  • NEWS
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • 会社の歴史
    • 環境・社会への取組
    • Saito Salon
    • SDGs
  • WORKS
    • 新築工事
    • 改修工事
    • 土木工事
    • 不動産
    • サービス案内
  • RESULT
    • 住宅
      (集合・戸建)
    • 商工業施設
    • 教育・保育施設
    • 医療・福祉施設
      その他
    • 官公庁施設
    • 土木工事
  • CONTACT
  • RECRUIT
斎藤工業株式会社 斎藤工業株式会社
斎藤工業株式会社
  • NEWS
  • ABOUT US
    • ABOUT US企業情報
    • 会社概要

    • 会社の歴史

    • 環境・社会への取組

    • Saito Salon

    • SDGs

  • WORKS
    • WORKS事業内容
    • 新築工事

    • 改修工事

    • 土木工事

    • 不動産

    • サービス案内

  • RESULT
    • RESULT施工実績
      (一部抜粋)
    • 住宅
      (集合・戸建)

    • 商工業施設

    • 教育・保育施設

    • 医療・福祉施設
      その他

    • 官公庁施設

    • 土木工事

  • CONTACT
  • RECRUIT

test-2

TOPIC トピック

2023年07月14日 受賞・表彰 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 様から表彰を受けました
2023年06月01日 受賞・表彰 ダイダン株式会社 様から感謝状をいただきました
2023年03月28日 受賞・表彰 埼玉県浦和競馬組合 様から感謝状をいただきました
2023年01月18日 お知らせ さいたま商工会議所 様から表彰を受けました
2022年10月28日 受賞・表彰 さいたま市より工事表彰を受けました
2022年10月17日 受賞・表彰 建設業労働災害防止協会 様から表彰を受けました
2022年04月01日 お知らせ さいたま市SDGs認証企業として認証されました

Instagram インスタグラム

こんにちは。総務Tです。
昨日、本社にて火災避難訓練を行いました。9月とは思えぬ暑さでしたね、、🌞
今回は、これまで一部の社員のみ知っていた非常時用発電機についてのレクチャーがあり、防災意識の向上に繋がったと思います。
恒例の備蓄品在庫チェックも行いました。自宅に備蓄している食品の期限も確認しようと思います。

#さいたま市 #建設業 #総合建設業 #ゼネコン #施工管理 #建築 #土木 #リノベーション
こんにちは、総務Nです。 9月4日、新 こんにちは、総務Nです。

9月4日、新入社員の発令式が行われ、
社長より一人一人に辞令が手渡されました。

無事に5ヶ月間の研修期間が終わり、
5日から正式に各グループで施工管理としての生活がスタートしました。

Yさん「これから現場にでて、仕事の不安や人間関係を構築していくことの大変さを知っていくことになると思いますが、緊張しすぎず仕事を楽しんで行こうと思います。」

Wさん「5か月間を通して、社会人として少しは成長出来たと思いますが、自分から学んでいく姿勢を忘れず、出来る事を増やしていき、自信を付けられるようにしていきます。」

新入社員のみなさん、5か月間の研修お疲れ様でした!

#建設業 #埼玉県 #さいたま市 #浦和区 #総合建設業 #ゼネコン #施工管理 #建築 #リノベーション #土木 #採用 #新入社員 #新入社員研修 #研修 #配属
みなさんこんにちは、総務Nです。

当社には会社指定の夏季休暇が設けられています!

今年の夏季休暇、総務Nは
地元北海道へ帰省しておりました。

涼むつもりで帰りましたが、
埼玉ほどではないものの毎日暑い…
ただ、その暑さのおかげで、海水浴やビアガーデンなど夏らしいイベントも満喫できました!

夏季休暇で心も体もリフレッシュ。
気持ちと頭を仕事モードに切り替えてフル稼働で頑張って参ります!

#建設業 #埼玉県 #さいたま市 #浦和 #総合建設業 #ゼネコン #施工管理 #建築 #土木 #リノベーション #夏季休暇 #北海道 #小樽 #札幌 #帰省 #リフレッシュ #海鮮丼 #小樽運河 #北一硝子 #スープカレー #suageプラス
こんにちは、総務Tです。
当社、斎藤工業(株)では、オンラインでの新卒向け会社説明会を随時開催中です!
直近の日程やお申込みについては下記URLより🌻
↓↓
https://www.skc.jp/recruit/
マイナビでは全日程ご覧いただけますので会員の方は是非アクセスください♪

#埼玉県 #さいたま市 #北浦和 #ゼネコン #総合建設業 #採用 #インターンシップ #現場見学会 #施工管理
こんにちは、総務Tです。
先日、新入社員研修で 西部スチール(株)様の鉄筋を加工している工場へお邪魔しました。こちらも毎年お忙しい中、数人体制でご案内くださり本当にありがとうございます!

🌻研修日誌より🌻
「鉄筋の経口や硬さが違うものが色々あり一目でわかるようマークが付けられていたり、鉄筋を曲げると長さが変わってしまうなど様々なことを学べた」
「人の手で一つ一つ加工されているものもあり驚いたとともに興味深かった。お客様の注文に合わせて加工したり、大変な作業であるとわかった」
この日も猛烈な暑さの中、お疲れ様でした!
こんにちは、総務Nです。

当社ではインターン生の受け入れを積極的に行っています!
本日は、先日行われたインターンの様子をお伝えいたします。

県内の高校生2名が3日間、夏のインターンとして来てくれました。
3日間のスケジュールは以下のようなものです。

☆スケジュール☆
1日目:会社説明、社内ツアー、現場ツアー

2日目:現場での職業体験

3日目:現場での職業体験、施工管理の先輩たちとQ&Aタイム

梅雨も明け、厳しい暑さの中でのインターンでしたが、
お二人とも明るく元気に、また大変意欲的に臨んでおられました。
少しでも建設業、施工管理職についての理解が深まった3日間になってくれていたら嬉しいです^^

#埼玉県 #さいたま市 #浦和区 #ゼネコン #総合建設業 #採用 #インターンシップ #現場見学会 #施工管理
おはようございます。総務Tです。
先日新入社員研修にて、産廃処理でお世話になっている(株)ウチダ様の工場へ伺いました。毎年とても丁寧に解説・ご案内頂きありがとうございます!

🍀新入社員の研修日誌より・・・
「自分たちがいつも出している産廃が、どのように分別されているのか、それにあたってどのような機械を使用しているのかを知ることができました」
「産廃を出す時に一般廃棄物を混ぜてしまうとコストがかかるので、今後現場で気を付けていきたいと思います」
「現場で分別することで、工場での作業が減らせるということを知り、できる限り分別するよう心がけていきたいと思いました」

#総合建設業 #施工管理 #新入社員研修 #SKC #さいたま市建設業
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 様より、優良協力会社として「パートナーオブザイヤー2022」に選出していただき、表彰を受けました。
さらに読み込む Instagram でフォロー

NEWS 新着情報

2023年09月11日 リクルート 9/29 Web会社説明会実施
2023年09月11日 リクルート 9/26 Web会社説明会実施
2023年09月11日 リクルート 9/22 Web会社説明会実施
2023年09月11日 リクルート 9/14 Web会社説明会実施[終了しました]
2023年07月26日 リクルート 8/30 Web会社説明会実施[終了しました]
2023年07月26日 リクルート 8/25 Web会社説明会実施[終了しました]
2023年07月26日 リクルート 8/22 Web会社説明会実施[終了しました]

斎藤工業株式会社

  • お知らせ 
  • 会社概要・沿革
    • 会社概要
    • 会社の歴史
    • 環境・社会への取組
    • Saito Salon
    • SDGs
    • 会社案内PDF
  • 事業内容
    • 新築工事
    • 改修工事
    • 土木工事
    • 不動産
    • サービス案内
  • 施工実績 (一部抜粋)
    • 住宅(集合・戸建)
    • 商工業施設
    • 教育・保育施設
    • 医療・福祉施設 その他
    • 官公庁施設
    • 土木工事
  • リクルート
    • 採用案内
    • 斎藤工業の仕事
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • 会社訪問
    • 現場見学
    • インターンシップ
  • RECRUIT2
    • 現場の様子
    • 各部門の様子
    • 社員インタビュー
    • 施工管理の仕事
    • 研修制度
    • キャリア形成
    • 福利厚生
    • 採用お問い合わせ
  • 〉お問い合わせ
  • 〉専門工事会社の募集
  • 〉協力会社向け情報
  • 〉サイトマップ
  • 〉個人情報保護方針

©2020 SAITO CONSTRUCTION COMPANY Ltd. All rights reserved.

> > >